とらのあなが開店致しました。
とらのあな湘南藤沢店。
これで県を跨いでポイント溜めに行かなくて
済みます・・・〈切実
ちなみにオープンにあたって店内に飾る祝賀色紙のイラストを
寄稿致しました。宜しければ探してみて下さい。↓

あとここ数日、発送が延期になっていたUnique Toysの
Peru Kill(非正規版ロックダウン)がようやく届きました。
「〜ロストエイジ」でラスボスでありながら公式アイテムでは
デラックスクラスで収まってしまっていた不遇の傭兵が
サードパーティーの手で相応の威容をもって造形されました。
マスターピースレベルの再現力であっても公式ではないため
大っぴらに正式キャラ名を名乗れないのが非正規アイテムの
哀しい宿命と言いますか・・・
ちなみに公式オリジナルはコレ↓
ビークルモード。タイヤはゴム素材を使用。↑
付属のわんわんお(スティールジョー)
MPM-04総司令官と比較。規格的に違和感は余りないです。↑
同じくMPMバンブルビーとも比較。↑
上から見下ろすと若干ビーよりも大きい程度。
しかして、この体格差よ↑
劇中ラストバトルで勇二郎の「ドレス」を喰らった刃牙のように
振り回されてたシーンも再現。成程、この体格差なら納得(笑↑
ロボットモードは総司令官同等のリーダークラス。↑
あのコンパクトなビークルからガワの殆どを内部に
畳み込む事で見事にロボットモードを再現しています。
総司令官とガチで渡り合うどころか圧倒する程の戦闘力を
魅せてくれた彼。そんな彼の攻撃を生身で受け捌くケイドさん
マジ、クリリン(地球人最強)www
今後も高クオリティのサードパーティーアイテムが
続々登場するみたいなので今から楽しみです。
・・・まあ、多少は値が張るかもですが買って損はないと
思っています。
と言うか、公式はせめてマスターピースくらいは
頑張って欲しいところです。