夏コミ新刊も各ページを調整する段階ということで脱稿の目処も
ある程度立ちました。(久々に印刷所に迷惑かけずに済む・・・)
さていよいよ実写版トランスフォーマー第5作「最後の騎士王」も公開が
一週間に迫ってきました。
それに先立ち、お馴染みの変形玩具も続々我が家に襲来しております。
↑まずはムビチケ限定のセイバー・オプティマス・オルタ――もとい
ダーク・オプティマス・プライム。
トイざらス限定のヴォイジャークラス総司令官のリデコですがオリジナルよりも
重塗装が施されており劇中の闇墜ち再現も相まって限定版にふさわしい
高級感を漂わせております。オリジナル何であんなに適当なんだろうな?
↑続いて、蝶のように舞い蜂のように刺すデブことハウンド。
前作ではポスト・アイアンハイドを担うにふさわしい立ち回りを魅せた
イカれた戦場のサンタクロース(敬称)です。
新造形でプロポーションも劇中に近付いておりビークルも別車両に変化して
いますので購入を決意しました。脚部の接地性に多少難はありますが
買って損はありません。
↑新キャラスクウィークス。
初見で映画「ショートサーキット」のジョニー5を思い浮かべたのは
僕だけじゃないはず・・・(多分)
ビークルはオンボロスクーター&コンテナなのですがデラックスクラスの
中では変形過程やオプション等で最も情報量の多い仕様になってます。
見るからにマスコットって感じですがCMでメガトロン様に首根っこ捕まれて
大ピンチに陥ってましたね。お前・・・死ぬのか・・・?
↑最後にマスターピース・バンブルビー。
ハッキリ言いましょう。これまでリーダー・ヴォイジャー・デラックス問わず
10年以上に渡りリリースされてきた数々のバンブルビーは、
このマスターピースに至る為の礎に過ぎなかったと。
それほどの完成度・再現度を実現させています。
こりゃあ、この後控えてるマスターピース・ムービー総司令官は
どうなっちまうんだい・・・