現在冬コミ原稿絶賛悪戦苦闘執筆中。


未だに慣れないCLIPでの作業に四苦八苦、商業の入稿でも一苦労ありました。
とりあえず前回に引き続きバレット本をお届けする予定です。
最近はお便りのメールでマイやE'sたんの本のリクエストを頂くようになりましたが
二人ともTANABEも好きなキャラなので追々描いてみたいと思います。
宜しければどうか気長にお待ち下さいな。
そういえば気がつけば本日が発売日でしたね。
↑「FINAL FANTASY ヴェルサス13」もとい「FINAL FANTASY15」
無印「〜13」と同時発表から10年くらいだっけ?
「〜13」の予想外の迷走っぷりに加えて「ヴェルサス13」中途頓挫と
場当たり的なナンバリングと多くのユーザーを不安に陥れてた本タイトル・・・
まさか本当に完成する日が来るとは正直思いませんでした。(汗
待たせてきた月日に見合うだけの感動を得られる事を切に願うばかりです。
・・・とはいえ現時点で出だしから9.5Gのアップデートで出鼻をくじかれてます。
まあ、今は原稿最優先なんで良いんですけど・・・
とりあえず、同梱の長編映像「KINGSLAVE FINAL FANTASY 15」は
プレイ前に観ても大丈夫だよね?
続いて、こちらも忘れた頃に届きました。
↑「聖闘士聖衣神話EXタウラスアルデバラン(神聖衣)」
デカぁぁぁぁいっ説明不要っ!!
意匠のグレードアップで場所を取りまくってる黄金聖闘士の神聖衣シリーズ
随一の巨漢アルデバラン様が我が部屋を圧迫せんと金牛宮から参られました。
他の聖闘士と比べて頭一個分の長身とその巨体を支えるトップレベルの
接地性がマジヤバいです。つーか各パーツが他と比べてポロポロ取れる
心配が殆ど無いのもこの重量級ゆえのアドバンテージでしょうか?
オブジェ形態も例に倣って動きのある形に構成されてます。
正直な感想―――・・・一番重いです。
そういえば遙か前に出てた神話シリーズのガンマ星の神闘士フェクダのトールは
これよりも一際大きいんでしたっけ?・・・恐ろしい・・・
次にリリース予定なのは「黄金魂」のラスボス邪神ロキを挟んで
黄金聖闘士最強の(元)二重人格者ジェミニサガみたいですが
なんだか途轍もないお祭り企画が仕込まれてるようです。
サガサーガって何だよ・・・っ(驚愕
最後に昨夜から開始されたFGOのクリスマスイベントですが新ユニット
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ=ランサー(長ぇ)
メッチャ可愛いですな///
坂本真綾のロリ声なんて何年ぶりだよ?
現在執筆の合間を縫って本格加入目指して白くつ下集めに没頭中。
↑ちなみに同じく追加された星5新ユニット「イシュタル=アーチャー」も
ゲット。こいつは一体何坂凜なんだっ!?
先生のブレイブルー本はいつも楽しく(時に激しく【意味深】)拝見させていただいております
所で少し気になったのですが、ブレイブルー本もかなりの数になったので、総集編とかは出されないのでしょうか?
よろしければ、教えて欲しいです(商業誌からの単行本は両方とも最高でした!)
毎度当方の本をお手にとって頂きありがとう御座います。
総集編ですが確かに周りの人間からも「出さんの?」と
聞かれる今日この頃ですが・・・迷うところです(汗
なにせ、現時点から振り返れば反省点のオンパレード
ですから・・・もし出すなら当時以上のクオリティに手直ししてお贈りしたいですね。
私事で無茶出来ない身体に
なってしまってますが期待のお声がある以上実現に向けて考えていきたいと思います。
それまで宜しければ気長にお待ち頂ければ幸いです。
無理して身体を、壊してもダメですからね!
一ファンとして、気長にゆっくり待ってます!!