語弊がある。老若男女問わず長時間デスクワークに勤しむ者が
かかる病気だと思うんだ。つまり漫画家・イラストレーターとかも
例外じゃないと。TANABEです。

現在相も変わらず原稿作業。・・・いまだ調子が戻らない・・・
早くも五月病だとでも言うんでしょうか・・・?否、断じて否っ!!
そんな中、届きました。PS4版「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND」

いまじんからの店舗特典も併せるとセリカグッズ満載だなぁ・・・
とりあえずver.2.0から追加されたセリカとラムダをアーケードで早速
プレイしてみました。セリカの弱パンチ可愛ぇなあ・・・vvv
ストーリーモードでは追加されたギャグシナリオが楽しみで仕方ありません。
本編シナリオ消化しないと解禁されないのかな?
続いて、一緒に届いた昭和生まれなら誰でも欲しがる(?)名作映画「コマンドー」の
ディレクターズ・カット版のBDが登場。

吹替の帝王シリーズから新要素も加わって我が家に降臨。
製作30周年記念としてテレ朝版とTBS版それぞれの完声版に加え
今は亡き石田太郎氏や青野武氏に代わり大御所声優・若本規夫氏を
ベネット役に据えての再収録版もプラスされた珠玉の一品仕様ですよ。
日本限定スチールブック・ケースの表裏にはメイン・キャラのメイトリクスと
ベネットの雄姿が・・・(惚
中を見ると主要ヴィラン達が全員集合とかスゲー作りだなwww
中でも元グリーンベレーのクック役のビル・デュークの存在感が
半端無いったらもう・・・
最近知ったんですがこのビル氏が「天使にラブ・ソングを2」の監督だって
言うんですから驚きですよ。