家が傾くまであと何体かな?今日も新顔が我が家に入門。

すーぱーそに―――・・・あ、違う?
「トランスフォーマー:ロストエイジ」より「ブラックナイト・グリムロック」
サイバトロン、ディセプティコンに続く新勢力「ダイノボット」のリーダー。
当初海外で発表されたLサイズのグリムロックのリカラー扱いですが、トレーラーを
観るとこっちの方が劇中のオリジナルカラーだと思います。
とりあえず劇中再現という事でそに子ちゃんにオプティマスよろしく
背中に乗っかってもらいました。

オプティマスの剣を抱えるそに子ちゃん。

大型恐竜の背中で困惑顔のそに子ちゃんがまた可愛い――・・・
いけね、グリムさんの記事だった・・・

続いてロボットモード。
野性味溢れるヒロイックなこの姿。ジュラ紀に闊歩してただけあって
その佇まいはどこか古風な感じがしますね。
発表当初から気になったのが下半身。足がスラっと長いんです。
恐竜変形の際、折りたたんで胴の部分になるんですが
ご覧の通り胴長なT-レックスになっちゃうんですよね。
もう少し太く短くしてもらえたら恐らく両方の形態が
ちょうど良い見栄えになったかと。
一応、武装の槍「ドラゴントゥース・メイス」とシールドを
装備させることでバランスの取れた逆三角形を魅せる事が出来ます。

そに子ちゃんを総司令官に見立てると、合体機でない単独タイプの中で屈指の
巨体だと見て取れます。
映画本編でどんな活躍を見せるのか今から楽しみですね。
そに子ちゃんお疲れ様でしたvvv
おまけ

